リボルテックダンボー・ミニ 零戦21型Ver.
¥2,750 20%OFF ¥2,200
零戦のコスプレを纏ったダンボー!
零戦ダンボー21型
零式艦上戦闘機 21型のコスプレをしたダンボーです。
零戦21型は太平洋戦争で活躍した日本海軍の主力戦闘機・零戦の初期型です。
52型とは排気管形状、スピナー(空気抵抗や乱流を軽減させるプロペラのハブキャップ)などが異なります。
カラーリングは21型の特徴である明灰白色ベースで仕上げられています。
【零戦ダンボーとは】
零戦ダンボーはダンボーのオリジナルデザインはそのままに、
スケールモデルで行なわれるリアルな塗装仕上げで零戦カラーを表現し、可愛さと戦闘機の物々しさを両立したこれまでに例のない新しいコンセプトのダンボーです。
元々は情景師アラーキー(荒木 智)が、映画『永遠の0』をリスペクトして「リボルテック ダンボーミニ」をベースに製作したワンオフ作品でしたが、荒木氏のプロデュースのよりマスプロダクツ製品化となりました。
【完全新規原型】
荒木氏が製作したワンオフ作品を元に、メカ系造形師・渡辺結樹が新規に原型を製作した完全新規金型で製品化。
スケールモデルとして通じる造形を目指したプロペラやスピナー形状、リベットなどが見どころです。
【ギミック】
ダンボーフィギュアのアイデンティティであるLEDによる目の点灯は、リボルテックダンボーミニよりそのまま継承。
プロペラは可動式で風を当てると回転します。
【パッケージデザイン】
「情景師」の異名を持つ荒木氏の考案による、ジオラマとして成り立つデザインのパッケージを採用。
空母赤城の甲板をイメージを取り入れたパッケージは、そのままディスプレイベースとして使用することができます。
【タンポ印刷による繊細なチッピング】
スケールモデルでは面相筆を使って、ひとつずつ描き込んでいくチッピング(こまかい銀色のキズ表現)は、
荒木氏製作のオリジナルのものをトレースしてタンポ印刷で表現しました。
© KIYOHIKO AZUMA/YOTUBA SUTAZIO
※掲載の画像は開発時サンプルの為、実際の商品とは多少異なる場合があります。予めご了承ください。
110メンバーシップポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で10月21日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。